代表挨拶 |
防犯対策専門家で防犯アドバイザーの京師美佳です。今の世の中、水と安全はただの時代ではなくなりました。何かしらのセキュリティ対策を施さない限り、いつ狙われてもおかしくありません。泥棒、強盗、スリ、ひったくり、痴漢、詐欺など様々な犯罪が、皆さんを狙っています。戸締りをしっかり行うなどの心がまえからでも構いませんので、先ずは、対策する危機意識をお持ちください。 日本人は危機意識が低く海外にいっても鴨が葱を背負って来たと海外のスリグループなどに思われるくらい、スキが多い。被害に遭ってから、初めて何か対策を行うという方も少なく無いはずです。 正直自身も、防犯対策専門家として防犯アドバイザーのお仕事を始める前の会社員時代には、泥棒も、ストーカーも、盗聴盗撮、詐欺と、あらゆる犯罪被害に遭いました。ある日家に帰ってきたら、泥棒に家の家具なども含め、ごっそりトラックで持っていかれてカラになってたなんて事もありました。原因は、合鍵を今では考えられませんが、新聞入れケースに入れていたためです。 あまりに犯罪に対して、そして防犯対策に、全く無知でした。。今の自分の様な防犯対策を教えてくれるような人も周りにはいませんでしたし、助けてくれる人も居ませんでした。父親が警察署長などしておりましたので、事件被害後の助けは遭っても、被害に遭わない為の方法を知っていれば、あんなに辛い思いをせずに済んだと今も思います。 そんな思いを他の誰にもさせたくない、出来るだけ被害に遭う人を減らしたいそんな思いから防犯対策の専門家として防犯アドバイザーとして、世の為人の為に活動しようと思ったのが起業のきっかけでした。 今ではある程度、防犯対策専門家や防犯アドバイザーとしての活動も認知されてはきましたが、それでもまだまだ世の中には知られていない状況です。もっと知られる立場となり、より多くの方を犯罪被害から守れる様に、防犯対策専門家、防犯アドバイザーとして、しっかりと専門家として啓蒙活動も含めて行って行きたいと思っています。 人の話を良く聞いてあげるお年寄りが詐欺の被害に遭ったり、力の弱いお年寄りや女性がひったくりの被害に多く、泥棒被害も含めて、お年寄りや女性をねらった犯行手口は多いです。そんな被害に遭いやすい方の身近な、また同じ目線をもった女性である防犯対策専門家として、痛みのわかる防犯アドバイザーとして、これからも、役立つ情報を発信し、活動を行っていきたいと思います。 |
略歴 |
学校卒業後百貨店のエレベーターガール、商社の法人営業職につき、
その後は、防犯ガラスメーカーに勤め、セキュリティ事業部長、 2005
年5月独立。京師美佳セキュア・アーキテクトを設立し、 2009年一般社団法人全国住宅防犯設備技術適正評価監視機構 理事就任。 |
専門分野 セキュリティ全般(住居・ビル・店舗の防犯対策、街頭犯罪対策、ネット関連の防犯対策、盗聴・盗撮対策、ストーカー対策、学校・子供の防犯対策、医療機関の防犯対策など) |
資格・所属団体など |
出演履歴など
|
主な講演テーマ 「あなたのお家は大丈夫?これだけは知っておきたい住居に 「あなたも狙われている!これだけは知っておきたい防犯対策!」 「あなたの個人情報が狙われている! 誰でもが被害に遭う 「これだけは知っておきたい! 事業所における防犯対策!」 「ここが危ない !経営者のいまどきセキュリティ対策」 「空室対策とセキュリティ〜賃貸住宅における防犯対策」 「あなたのお店は大丈夫?〜店舗における防犯対策!」 「みんなで守ろう!地域で行う防犯対策」 「子供は大人が守る!学校での防犯対策!」 「被害から身を守る女性の為の防犯マニュアル」 「医療機関におけるセキュリティの重要性!」 「仕事を引き寄せるブランディングと 人財力の創り方」など 【講演履歴】 |